皆さんは「バトルフロント」という映画(洋画)をご存知ですか?
この作品は2013年にアメリカで制作されたアクションスリラー映画で、元麻薬潜入捜査官が「愛する娘を守るため」、マフィアと命がけの戦いを繰り広げる映画となっています!
元麻薬潜入捜査官と愛する娘は、なぜマフィアに命を狙われることになったのでしょうか?
今回は「バトルフロント」がどのような映画なのか、原作や脚本・キャスト・あらすじなどを、ご紹介していきたいと思います。
バトルフロントの原作・脚本・主演
小説家・チャック・ローガンの犯罪小説である「Homefront」が原作となる「バトルフロント」は、監督をゲイリーフレダー、脚本・制作をシルヴェスター・スタローンが務めています。
シルヴェスター・スタローンといえば、アクション映画を代表するスター俳優ですね!
この方は「バトルフロント」以外にも、これまでに様々な作品の監督・脚本・制作などを務めています。
主演を務めるのは、人気シリーズである「ワイルドスピード」にも出演していたジェイソン・ステイサムです。
この方はアクションシーンも自分でこなし、スタントマンを使わないアクション俳優でもあります。
すべてのシーンには責任があり、可能な限り自分で演じ、その緊迫感を表現することが大切だと語っており、演技に対する誇りが魅力の俳優です!
キャスト
ジェイソン・ステイサム(フィル・ブローカー)
今作の主人公であり元麻薬捜査官。
病気で妻を亡くしてしまい、愛娘のマディの事を思い、危険な麻薬取締官を辞めて妻の故郷で一緒に暮らすことを決意する。
イザベラ・ヴィドヴィッチ(マディ・ブローカー)
フィルの愛する娘、華奢な女の子だが父親のフィルに護身術を習っていて強気な女の子。
ジェームズ・フランコ(モーガン・ゲイター・ボーダイン)
表の顔は、船の修理工場の経営者。
裏の顔は麻薬を製造・密売を行っている極悪人。
ケイト・ボスワーズ(キャシー・ボーダイン・クルム)
フィルの同級生の母親であり、ゲイターの妹。
息子がフィルとケンカになった事で、ゲイターに仕返しを依頼する。
ウィノナ・ライダー(シェリル・マリー・モット)
ゲイターの恋人で元売春婦。
マフィアとの交渉役になり、マディの居場所をマフィアに伝える。
ラシェル・ルフェーブル(スーザン・ハッチ)
マディが通っている学校のセラピスト。
フランク・ゲリロ(サイラス・ハンクス)
マフィアのボスの手下。
フィルに恨みを持ったマフィアのボスのため、フィル親子の命を狙う。
クランシー・ブラウン(キース・ロドリゲス保安官)
ゲイターに抱き込まれている保安官。
オマー・ベンソン・ミラー(ティード)
フィルと一緒に建築関係の仕事をしているフィルの友人。
あらすじ
元麻薬捜査官だったフィル・ブローカーは、ある事件をきっかけに現役を引退した。
その後は最愛の娘マティのために、犯罪や暴力などの危険とは無縁の生活を送ることを決意する。
病気で亡くなった妻の故郷である田舎町へと移り住み、フィルは建設業で働きながら、親子2人で幸せな生活を送っていた。
そんな幸せな生活を送っていたある日、マティが学校でいじめっ子からいたずらをされて喧嘩になってしまう。
怒ったマディはいじめっ子を殴ってしまいケガをさせてしまう。
フィル親子はこの喧嘩が原因となり、いじめっ子の伯父であるゲイターというガラの悪い男に目をつけられてしまう。
このガラの悪い男ゲイターは、実は町を裏で牛耳ろうと企む麻薬密売人だった。
そしてゲイターは、フィルが元麻薬捜査官であることを偶然にも知ってしまった。
フィルの過去を知ったゲイターは、自分の目的を果たすため、仲間と共にフィル親子を陥れようとする。
最愛の娘に危険が及ぶことを察したフィルは怒りに満ち溢れ、ゲイターとの決着をつけようと1人で戦うことを決意する。
映画・バトルフロントの見どころ
アクション俳優であるジェイソン・ステイサムが主演なので、やはりアクションシーンが1番の見どころです。
また、シルヴェスター・スタローンが脚本・制作を務めていますが、この映画の印象としてジェイソン・ステイサムに次世代アクションスターのバトンを渡しているかのように感じます。
ジェイソン・ステイサムの見事なまでに鍛え上げられた身体や、愛する娘のために頑張る父親の姿が印象的な映画になっています!
バトルフロントは爽快なアクションシーンが多く、見た人を後悔させない作品です。
まとめ
今回は、映画・バトルフロントについて、ご紹介させて頂きました。
主演のジェイソン・ステイサムは、可能な限り自らスタントアクションを行っており、誇りを持った演技が魅力の俳優です。
バトルフロントの爽快なアクションシーンも、自分が演じるアクションシーンはスタントなしで撮影しているのでしょう!
あらすじでは、ゲイターとの戦いを決意するところまでご紹介しましたが、この先の展開も気になるところです。
まだご覧になっていない方や、この記事を読んで気になったという方は、是非一度ご覧になってください!
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
おすすめの関連記事
◆TOPページへ⇒Movire(動画配信サービスの最新ランキングもあります!)