映画が見放題のdtvってどうなの?いろいろまとめてみた!!

スポンサーリンク



dtvは、映画が見放題です。

月500円払うだけで、レンタルショップに行くのが馬鹿馬鹿しくなる量の映画が公開されているのですから、それはもう天国のようなビデオオンデマンドです。

そんなDtvについて詳しくまとめてみました。

dtvの映画力

dtvでは、邦画約1000本、洋画約2000本のストックがあります。

3000時間をDtvで潰せることになります。

ちょうど125日分の時間ですね。

それだけあれば、暇つぶしには困りません。

また、教養を深めることもできます。

そして、随時新作がアップロードされ、準新作となった作品が無料で見放題となっていきます。

dtvの映画力は進化するのです。

しかも、ダウンロード式なので、見放題の映画は予めダウンロードしてから退会すれば、その動画はそのまま残ります。

無料体験期間31日の間にかなりの数の映画を手に入れることができます

映画は新作のものや、人気作だとレンタルということで、お金がかかりますが、多くの作品は見放題です。

そして、洋画がなど、旧作でも人気作というものも、大きなメリットがありますね。

洋画は予算がかけられているので、旧作でも今でも楽しめるものが多いです。

しかし、当時の画質で再生してしまうと画質が悪いものを、HD画面によって美しく当時よりも高画質で生まれ変わらせています。

また、新作が多いのも特徴ですね。

話題作を取り揃えています。

内容的にも面白いものが多く、そうした意味で厳選した3000本であるということで、非常に選ぶ側もメリットがあります。

これだけあれば、最高品質の映画力があると言っても過言ではありません。

実際に、dtvの映画本数は高く、その上安いので、評価が高いです。

パイレーツオブカリビアン

dtvの強み

dtvは月額500円と非常に安いです。

そして、その低価格のクリオティーを遥かに上回るパフォーマンスを見せています。

コストパフォーマンスが非常に高いです。

その原動力は、通信電話会社の企画ということで、宣伝力に強みがあるからです。

自分のスマホに最初から「dtv」というアプリがあるのと、ビデオオンデマンドという存在を知って色々調べた結果「dtv」に辿り着いたのでは大きな違いがあります。

それは確然とした事実であるとのはわかりますが、言います。

  • 「宣伝力」
  • 「信用力」

その二つが圧倒的にdtvは有利なのです。

例えば同じビデオオンデマンドでも、海外のよくわからない会社が経営しているものと、日本の大手企業が経営しているものでは大きく信頼性が違いますよね。

それは実際にhuluなどで、大きなリニューアル時にテレビで観られなくなるなどのトラブルがあるなど、ビデオオンデマンドとして危うさがある部分も見られる会社もありました。

しかし、大手のNTTドコモが配信しているということもあって、そういったことはないですね。

dtvは映画だけじゃない!

dtvでは

  • オリジナル作品
  • アニメ
  • ライブ放送
  • ミュージックビデオ
  • 洋画
  • 邦画
  • カラオケ
  • マンガ
  • 国内ドラマ
  • 海外ドラマ
  • 国内ドラマ
  • 韓国ドラマ
  • バラエティ
  • キッズ
  • シアター
  • ショートショート
  • ニュース
  • 最新レンタル
  • FOXチャンネル
  • ガールズ

などの様々なジャンルの12万作品ものコンテンツを保有しております。

映画だけではなく、様々なコンテンツを楽しむことができます。

特にミュージックビデオは今では公式で無料で配布されているものだと思いがちですが、ショートバージョンのフルバージョンや未公開作品などは沢山あります。

また、フルのミュージックビデオを楽しむことで、自分の探している音楽に出会えるかもしれません。

漫画なども注目コンテンツですね。

好きな漫画を大画面で楽しむこともできますし、スマホにダウンロードして楽しむこともできます。

dtvは映画だけではなく、他にも様々なコンテンツを保有しているのです。

dtvの魅力について

dtvは何よりも安く、そして使いやすいのが魅力です。

また、ダウンロード式なので、ストリーミング配信のようにデータを常に送信している環境ではないので、データの環境依存がないのがいいですね。

ストリーミング配信だとどうしても受信量が多いと送信しきれず、カクカクした感じになってしまいます。

そして、iPhone、iPad、スマートフォン、タブレットなどドコモを利用の人だけでなく、他社のスマートフォンなどを使っている人も利用できるのがいいですね。

基本的にスマホに特化したビデオオンデマンドであると言えますが、テレビでも、パソコンでも充実して楽しむことができます。

コンテンツ量はカラオケで水増ししている部分はあるものの、12万本と日本最大級であり、これだけで全ての娯楽を楽しむことができます。

余暇を全てdtvで楽しむほどの量があるというのは魅力的ですね。

パイレーツオブカリビアン

dtvをより楽しむための機材

dtvでは、dtvターミナルという専用機器を設けています。

これさえあれば、dtvを自由にテレビで観ることができますし、何よりも使いやすいです。

そして、Dアニメストアという月額400円のNTTドコモの別サービスも一緒に使うことができます。

それで、お値段は 7538円(税込)と非常に安いので、dtvをご利用される方は是非とも購入をおすすめします。

dtvターミナルさえあれば、テレビでdtvを見放題です。

リモコンもついており、他のビデオオンデマンドでは高い最新のテレビでしか対応していないというものも多いのですが、dtvターミナルではインターネットに繋げる環境さえあればdtvターミナルを7538円(税込)で買えば自由に使い放題で使うことができるのです。

また、ひかりTVを使う人には、『ひかりTVチューナー』を使うことによって、dtvを楽しむこともできます。

より、テレビ環境を良くしたいのならばおすすめです。

dtvを扱う際の注意点

PCの環境によっては再生ができない場合があります。

しかし、それは安心してください。

登録前にサンプル動画を再生することで確認できます。

中には、「環境を確認するために無料登録をしてくださいね~」というようなビデオオンデマンドもありますが、dTVはそこら辺はしっかりしており、ちゃんと安心した環境で観られるようにしているのですね。

勿論、スマホにせよ、パソコンにせよ、通信料はそのままにしておくととんでもない高額となりますので、パケット定額サービスへ加入してください。

無料期間は31日と表示されていますが、正式には、

『dTVの初回お申込みから月額使用料が7日間無料』

となります。

そして、その期間が過ぎると、

『その翌日が属する月より月額利用料がかかります』

つまり、31日が末日とすると、25日に契約すれば6日間の無料となりますが、1日に契約してしまうとそうでもありません。

ただ、今はキャンペーン期間なので、それが無料期間が31日まで伸びています。

しかし、システムは同じです。

ただ、31日なので、そこまで関係はありませんね。

そして、dTVの月額利用料500円は日割り計算はできません。

かなり重要なのは、

『毎週火曜 午後10時30分~水曜日の午前7時まで』

はシステムメンテナンスを行います。

サービスが観られなくなる可能性も大きいです。

メンテナンス中は確実にサーバーが重くなります。

そして、重要なのはその間にサービスの「契約と解約の手続き」ができなくなるのです。

パイレーツオブカリビアン

まとめ

dtvは、様々なメリットがあります。

それは、大手企業が経営しているという安心感や、多くの顧客を獲得しているというメリットが生み出すものです。

dtv一本抱えているだけで、余暇時間にすることがないという無趣味な人も、映画をより楽しみたいというコアな映画ファンも、好きな俳優や女優を見ていたいというミーハーな方も、全ての願望を叶えることができます。

是非、dtvで素敵な映画ライフを送ってみてください。dtvなしの生活を考えられないほど、価値観が逆転していくことを直に感じられるでしょう。

dtvがあれば、それだけで充実した日々を送ることができます。

パイレーツオブカリビアン

おすすめの関連記事

huluって映画が見放題なの?詳細をまとめてみた!! 

2017.09.05

映画が見放題ってマジ!!色々と比較してみた!!

2017.09.06

映画の見放題サイトの選び方がわからない!!おすすめはここ!!

2017.09.07

動画配信サービスのおすすめランキング!!みんなどこを使ってる?

2017.09.11

◆TOPページへMovire(動画配信サービスの最新ランキングもあります!)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です